ガンに克った!体験者だけが知っいてる真実!資料を無料でお送りしております。

高脂血症

高脂血症とは、血液中に溶け込んでいる脂質の量が多すぎる状態のことをいいます。血液といっても、くわしくいうと血液から赤血球とか白血球などの血球を除いた液体成分である血清のことになります。

また、脂質とは、脂肪の仲間の総称になります。いろいろな種類がありますが、血液のなかには主に次の四つが含まれています。

コレステロール、中性脂肪、リン脂質、遊離脂肪酸です。普通、こうした血中脂質は身体に必要な量が一定に保たれています。

それが、何らかの原因から、この四つの脂質のうち、特にコレステロールと中性脂肪が、適正な必要量よりも異常にふえた状態が高脂血症です。

日本動脈硬化学会の高脂血症の診断基準によると、コレステロール値220mg/dl、中性脂肪150mg/dlが採用されています。この値以上なら高脂血症と診断されます

高脂血症になっても、通常は、ほとんど自覚はありません。痛くもかゆくもありません。それでいて一種の病気とされています。

高脂血症は、放置をしておくと、動脈硬化を引き起こす引き金になったり促進したりして、動脈硬化が原因の心臓病や脳梗塞などの命にかかわる病気を招いてしまいます。

しかも、動脈硬化がある程度進行すると、あとから血液中の脂質の量をへらしても、痛んだ動脈を完全に元にもどすのは困難とされています。

高脂血症の治療には食事療法、運動療法の他、薬物療法があります。

食事療法・運動療法の効果が期待されるのは、バランスをかいた食事や運動不足を原因とする高脂血症の軽度から中等度のものといわれています。

また動脈硬化の危険因子や合併症などがあれば、薬物療法が行われます。

高脂血症で発生する動脈硬化の傾向に歯止めをかけて、また、動脈硬化をおこさないようにするためにも、早めに高脂血症を改善することが大切になります。


高脂血症が子供に増加中

高脂血症というと大人の病気と考えがちですが、最近では高脂血症をはじめ、高血圧、糖尿病、肥満など、子供の生活習慣病が多くなっています。

文部科学省の学校保健統計調査によると、ここ30年くらいの間に肥満の傾向がある子供が2倍にふえ、学齢期の子供の5〜10パーセントが肥満児ともいわれています。それにともなって生活習慣病の子供も増えています。

子供は自分からコレステロール値をはじめ、血圧や血糖値などの検査を受けることはないので、家族が注意をして検査をうけさせるようにしたいものです。

子供の高脂血症は、食事療法や生活習慣の改善でよくしていくのが一般的です。身体を動かして遊ばせたり、場合によってはスイミングスクールなどに入れて運動不足を解消させるのもこのましいです。

食事療法は、エネルギー摂取が過剰にならないこと、脂肪の摂取エネルギー全体の30パーセントを超えないこと、コレステロールの摂取量を一日300ミリグラム以下に抑えることが基本です。

食生活を含めて生活習慣も大きくかわってきました。その結果運動不足などから肥満になったり、ストレスからコレステロールがふえてしまうことになるようです。

生活改善は、大人にとっても重要なので、家族と一緒に実行することが大切ですね。


中性脂肪対策には

中性脂肪は、コレステロール以上に、総エネルギーの影響が大きいです。中性脂肪は、皮下脂肪や内臓脂肪に貯めていくための脂質ですから、なんでもカロリーが余れば、食べ過ぎがあれば、中性脂肪に変えて体に貯めていきます。ですから、食べ過ぎずにちゃんと動けばすぐに低下していきます。

具体的にいうと、まず、アルコールや甘味飲料、間食や夜食といった過剰摂取につながりやすい部分を減らすことです。また、寝ている間に余ったエネルギーから合成されるわけですから、3食のうち、夕食のエネルギーを減らして、その分朝昼に回すといった食習慣の変更も有効な方法です。

中性脂肪やコレステロールは、食べたものから小腸で吸収された脂が肝臓に行って、合成されるものです。吸収された脂を運動エネルギーとして使用する必要があるときには、合成が低下します。従って、夕食が遅くなってすぐ横になる、十分に夕食を消化しきらないうちに朝食を食べるという生活が続いていくと、余った脂や糖質を含めたエネルギー源を原料にして肝臓でどんどん合成されることになります。

夕食が遅い時間であるにもかかわらず、早い時間の夕食と同じ量を食べる、翌日の朝食も同じような時間に同じ量を食べるということになると、中性脂肪やコレステロールの値が高くなりやすいということです。従って、夕食が遅くなる場合には、朝食までの残り時間をみながら、摂取するエネルギー量や脂の量を減らしていくことが中性脂肪やコレステロールの値を上げないために重要な取り組みです。

食べ過ぎや飲みすぎは、血液中に流れている中性脂肪を必要以上に増やしてしまい、肥満や脂肪肝、高脂血症といった生活習慣病の危険性を高めてしまいます。過剰な中性脂肪は血液をどろどろにし、脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こす原因にもなるために、日ごろからの生活習慣を見直すことが必要です。


リノール酸神話の崩壊

油にしても他の食べ物でも、身体に入ってくると、それに応じてすぐに変わる変化と、長く取り続けた変化は違います。


リノール酸は確かにコレステロールを下げる効果があってもあくまで短期的な変化で、これがリノール酸神話の元になっています。


若い人に1週間単位で動物性脂肪とリノール酸の多い油をとってもらった実験では、血中のコレステロールは、動物性脂肪の方が高リノール酸油より2倍高くなっています。


それが長期に摂り続けていくと、リノール酸は、動物性脂肪に比べて血中のコレステロールを下げることはなく、むしろ、リノール酸のとりすぎと、それによって相対的に不足するαリノレン酸系のアンバランスが、欧米型のがん、冠動脈心疾患などの動脈硬化性疾患、アトピーやぜんそくなどのアレルギー疾患の主な危険因子になっていることが、最近の研究で明らかになっています。


リノール酸をとりすぎてしまうと、体内ではアラキドン酸が過剰につくられてしまい、過剰なアラキドン酸からは炎症をおこす物質や、血小板の凝集を高めて血管をさまくしたり、血管の粘性を高める物質がつくられ、血のめぐりを悪くしたり、炎症を起こす結果、高血圧や血栓、動脈硬化、アレルギーの原因になります。


いずれにしても良い油であっても過度な摂取はマイナス面に作用をおこします。



悪玉コレステロール・LDL

コレステロールは、人の身体の中に140〜150gほどあります。

コレステロールが原料として身体にとって必要な、男性ホルモン、女性ホルモン、細胞を囲んでいる細胞膜などがつくられます。

最近、いろいろいわれていますが、コレステロール自体はは体に必要不可欠なのです。

 
コレステロールは血液に溶け込んで全身へ運ばれますが、脂肪分なのでそのままでは血液に溶けません。

そこで、LDLと呼ばれるリポたんぱくに運んでもらいます。


一方、血液中に余ったコレステロールはHDLと呼ばれるリポたんぱくによって、肝臓へ運ばれます。


 
このLDLを悪玉コレステロール呼び、HDLが善玉コレステロールと呼ばれているいまsす。



LDLにはコレステロールを運ぶという重要な役目があるので、単純に悪玉とはいえないのではないか、という疑問がでてきます。

LDLとHDLのバランスが保たれていれば問題はなく、LDLが増え過ぎたときに問題が起こるのです。


要は、余ったLDLが悪さをしてしまうのです。

血液中に増え過ぎたLDLは行き場がなくなり、血液中にとどまります。

HDLはLDLを回収しようとしますが、多すぎるためにできません。

そうするとLDLは動脈壁に沈着して血管を狭くして血液の流れを悪くし、動脈硬化を招いて生活習慣病を誘発するのです。

これがコレステロールが引き起こす問題の正体です。


心臓に血液を送っている血管に動脈硬化が起きると、狭心症や心筋梗塞を引き起こし、脳の血管に動脈硬化が起こると、脳硬塞などを発症させます。


いずれにしても、日本人は相対的に脂のとり過ぎといわれているのは事実ですから、食事からの脂の量を減らす工夫が大切になります。




悪玉コレステロールについて

教えてgoo ヤフー知恵袋より

悪玉コレステロールと善玉コレステロールの関係って?
悪玉コレステロールと善玉コレステロールの関係って?私は、悪玉コレステロールが240ぐらいで善玉コレステロールが60くらいあります。悪玉を減らすように心掛け、減ると善玉も減ってしまいます。悪玉だけを減ら...(続きを読む) 2007/02/24 19:01:59

悪玉コレステロール値を下げる食品を教えて下さい。また食べ物以外でも知恵があれ...
悪玉コレステロール値を下げる食品を教えて下さい。また食べ物以外でも知恵があれば教えて下さい。よろしくお願いします。(続きを読む) 2006/10/20 10:48:54

悪玉コレステロールを減らすには
・・・に甲状腺機能低下症にかかり、そのせいかコレステロール値・悪玉コレステロールが高くなりました。コレバインミニという薬を処方されていますが、それでも総コレステロール240、悪玉コレステロール160で...(続きを読む) 2006-02-21 08:46:00

コレステロール値の変化について
・・・間の検査結果の変動幅を見ると総コレステロールは250±5善玉コレステロールは55±10中性脂肪は 83〜180このように変化してました中性脂肪は変化が大きく、総、善玉コレステロールはあまり変動が...(続きを読む) 2003-03-06 17:00:00

悪玉コレステロールと血糖値を下げたい。
・・・おまけに悪玉コレステロールが多く、総コレステロールはリピトールという薬を朝2錠服用してますが数値はあまり変わらず240ぐらいです。。。普段運動をするキッカケがほとんどなく、タバコも一日20本ぐら...(続きを読む) 2003-03-31 09:23:00

このお薬(ベザトール)の効能について
・・・この薬は、ずばり何が一番のウリ(お勧めポイント)でしょうか?逆に欠点はなにでしょうか?悪玉コレステロールと善玉コレステロールはどう違うのでしょうか?どちらが多ければ良いとかあるのでしょうか?お願...(続きを読む) 2007-06-18 20:55:00

コレステロールが高く、悪玉コレステロールが半端では無いのです。どうすればよ
・・・私のコレステロールは260。うち悪玉が、189です。善玉が63で、中性脂肪が97です。悪玉とコレステロールの値が上限を大幅に越えてしまいました。どのようにすれば、一緒に減らせますか?....(続きを読む) 2003-03-09 13:32:00

HDL(善玉コレステロール)を増やすには
・・・DDL(悪玉コレステロール)を増やさずにHDL(善玉コレステロール)を増やす方法はありますか。....(続きを読む) 2003-03-01 02:11:00



コレステロールを減らすには

コレステロールは比率が大きくなるほど病気になる確率があがります。


日本人は総コレステロール値が240以上だと心臓病になる確率が高いということが判明しました。

ただこの確率は、LDLとHDLの比率によって変わっていきます。


LDL÷HDLの比率が2.3以下であれば理想的で、3を超えると危険度が高まります。

その比率が大きくなるほど、高血圧、高血糖、喫煙などの危険分子との関係から、心臓病の確率ははねあがります。


コレステロールの比率が2.3で危険因子を持っていない人はの心臓病になる確率を1とします。

比率が6で、なお、高血圧と高血糖の危険因子をあると、心臓病になる確率は32.9倍にあがってしまいます。


逆に言うと、比率が3以下で危険因子がなければ、総コレステロール値は240を少しくらい超えても、それほど気にしなくていいということになります。


この比率は、血液検査ででた数値で計算できます。





コレステロールについて

教えてgoo ヤフー知恵袋より

コレステロール2ヶ月で100も変動しますか?
・・・。2ヶ月前に血液検査で総コレステロール270、LDL171、HDL99、中性脂肪33だったのですが最近別の機関で検査をしたら総コレステロールが179、LDL93、HDL80、中性脂肪27となりま...(続きを読む) 2006-07-17 00:47:00

コレステロールと肥満
・・・ですが、シラスはコレステロールの宝庫だから食べ過ぎるとまずいよ、と忠告されてしまいました。栄養成分を見るとシラスはほぼタンパク質で脂質などもかなり少なめだったのですが、コレステロールは脂質量とは...(続きを読む) 2007-07-01 12:03:00

コレステロール値についての疑問
・・・血液中にコレステロール値が高いと良くないとは良く聞く話ですが、例えば肥満の方が1ヶ月間食事制限して(この時点では肥満は解消されてはいない)血液検査をした場合コレステロール値は正常を示すのでしょう...(続きを読む) 2006-10-05 22:12:00

コレステロールと中性脂肪の単位換算
・・・コレステロール値の mmol/l から mg/dl への換算はどうしたらいいのでしょうか?コレステロールの分子量が 387 のようなので、38.7をかければいいのではないかと思うのですが、総コレ...(続きを読む) 2006-04-08 18:30:00

コレステロールとスクワランサプリの関係
・・・先日健康診断でコレステロールの数値が250もありました。体質的な遺伝も考えられるのですがずっと飲み続けている99%肝油エキスのスクワランのサプリメントはコレステロールを高める原因の一つなのでしょ...(続きを読む) 2007-03-22 12:01:00

コレステロール値の変化について
・・・間の検査結果の変動幅を見ると総コレステロールは250±5善玉コレステロールは55±10中性脂肪は 83〜180このように変化してました中性脂肪は変化が大きく、総、善玉コレステロールはあまり変動が...(続きを読む) 2003-03-06 17:00:00

妊娠中のコレステロールについて
・・・子妊娠中でまたまた健康診断があったのですが、採血の際「前回コレステロール値が高かったですね」と言われ、「妊娠中でした」と答えると、「妊娠中でコレステロール値が高くなるという話は聞いたことがない」...(続きを読む) 2004-06-08 14:37:00

コレステロールについて教えて下さい
・・・こんにちは。コレステロールについて聞きたいのですが、私はコレステロールが高いと言われました。コレステロールが高いと体にどんな悪影響があるか教えて下さい。食事のあとに甘いものは控えてくださいと言わ...(続きを読む) 2001-11-27 15:04:00

コレステロールを上げる食材とは?
・・・健康診断のたびにコレステロールが下がっています。今年の春の総コレステロールは、とうとう156mg/dlまで下がってしまいました。運動不足もHDL不足を招くというので歩くようにしていますが、コレス...(続きを読む) 2007-06-19 12:07:00

コレステロールは一日どのくらい?
・・・コレステロールが高い人は、コレステロールは一日あたり、何ミリグラムにするのがいいのでしょうか?高い食品とか、どれに何ミリグラム入ってるとか、そういう情報はあるのですが、一日あたり、どのくらいまで...(続きを読む) 2007-05-26 12:25:00




中性脂肪対策

食べすぎとかお酒の飲みすぎは、血液中の中性脂肪を必要以上に増加させてしまいます。

肥満や脂肪肝、高脂血症といった生活習慣病のリスクを高めてしまいます。



過剰な中性脂肪は血液をドロドロにし、脳梗塞や心筋梗塞をひきおこす原因にもなるため身に覚えるのある人は、日ごろの生活習慣やライフスタイルを見直す必要があります。



ただ、食べ過ぎても飲みすぎてもいないのに中性脂肪が高い人もいます。

考えられる原因は、リパーゼという血管内の脂肪をエネルギーに変える酵素の働きの衰えです。



リパーゼは、運動不足が続くと減少する性質があり、適度に運動すると増加します。

激しい運動よりもウォーキングや水泳といった有酸素運動がより効果があります。



ただ体質的にリパーゼの量が少ない人や糖尿病の人などは、いくら生活習慣を改善しても中性脂肪が減らない場合があります。

その場合、高脂血症の専門医に相談してみることが必要です。



さばとかいわしなどの青魚に含まれているDHAとEPAには、中性脂肪をへらす効果があるとされていますが、食べ過ぎてしまうとコレステロールがあがったというデータもあるので食べすぎには注意が必要ですね。



高脂血症の基準

高脂血症では総コレステロール値が高くなくてもご用心


高脂血症の基準は、以下の通りです。

総コレステロール 220ミリグラム/dl

LDLコレステロール 140ミリグラム dl

中性脂肪 150ミリグラム dl


またHDLコレステロールは、40ミリグラムdl以下を異常とします。


血液中の数値がこのいずれかに相当している人は、一つだけでもあるいは二つ該当していても高脂血症と診断されます。


高脂血症の基準は、一日のうちでいつ測ったのかが重要です。

コレステロールの値は一日に5パーセント前後変化し、中性脂肪3割くらい変化します。

特に中性脂肪は、食後3〜4時間もするともっとも高くなるため、朝食をとってしまったからと、昼食前に採血すると中性脂肪の値はかなり高くなっていると可能性があります。

なので、正確に評価する場合は、前日の夕食をすませてから8時間以上あけた空腹時に採血することが大切です。



高脂血症について

教えてgoo ヤフー知恵袋より

高脂血症の疑いありと診断されました
高脂血症の疑いありと診断されました入社前の健康診断で「高脂血症の疑いあり」と診断され、会社から再検査をするように言われました。初回の健康診断の前日にアルコールを飲んでしまったことは関係あるでしょうか?...(続きを読む) 2007/03/31 11:49:41

「やせすぎ」なのに高脂血症?
・・・、コレステロールが230で高脂血症と書かれているのに「やせすぎ」とも書かれて来ました。高脂血症というのは、太っている人がなるものだと思っていたのですが、やせすぎで高脂血症というのは....(続きを読む) 2006-08-09 11:02:00

高脂血症に効くもの
・・・をした結果、高脂血症と判断されました。正常範囲の上限の3倍から4倍ありました。今は薬を飲んでいますが、民間療法(サプリメント等)でいい方法とかご存知でしたら教えてください。また高脂血症のままでい...(続きを読む) 2002-07-23 11:23:00

高脂血症の薬
・・・代から高脂血症と診断されていますが、今24歳でまだ薬を飲んでいません。結婚してこれからは家族のためにも生きなければいけないので、病院に行こうと思っているのですが、調べてみると高脂血症の....(続きを読む) 2003-05-05 23:34:00

不正出欠と高脂血症
・・・不正出血があります。婦人科に行くべきですが抵抗があります。考えられるものは何がありますか。また、高脂血症でもあります。ドロドロ血です。高脂血症と、不正出欠は関係があるのでしょうか。....(続きを読む) 2004-09-01 01:36:00

高脂血症について
・・・今日病院の血液検査にて高脂血症に要注意と診断されてしまいました。予防策などお話を聞いてきましたが、皆さんの中でよい方法などありましたら是非教えて下さい。薬・ダイエット方法・運動方法・栄養面など教...(続きを読む) 2003-08-26 16:17:00

糖尿病・高脂血症?!
・・・父親のことで相談があります。コレステロールが高い為、糖尿病と高脂血症の兆候があると医者に言われたようです。(総コレステロール値220)これらは生活習慣病だと思うのですが、原因として思いあたる節が...(続きを読む) 2002-12-13 14:48:00

高脂血症って何ですか?
・・・んですが、この間、会社の健康診断の結果がでて、「高脂血症」の疑いあり。と出たらしいんです。私は医学の方面は全然疎くて、チンプンカンプンなのですが、コレステロールや高血圧などと関係があるのですか?...(続きを読む) 2004-07-19 23:40:00

高脂血症といわれましたが…
・・・昨年、会社の健康診断で高脂血症といわれ、病院で精密検査をしてもらいコレステロール値が300を超えている立派な高脂血症といわれました、気を付けないと心筋梗塞、脳梗塞の引き金に成りかねないと診断され...(続きを読む) 2005-12-14 00:29:00

高脂血症、糖尿病などの検査項目
・・・効率のよいチェックをしたいと考えています。(注射されるのが嫌いなんです)中年のおやじなので、糖尿病、高脂血症あたりがポイントかな、と。健康状態は良好です。肥満もなし、血圧もOkです。後からもう一...(続きを読む) 2006-04-10 12:20:00

高脂血症と、低血圧の関係
・・・注射の際は看護婦さん泣かせです。常々不思議だったのは、血管が細く、高脂血症のどろどろした(!?)私の血の場合、理屈で行けば、血圧が高くなるような気がするのです。なのに、どうしてこんなに血圧が低い...(続きを読む) 2002-08-04 00:44:00



高コレステロール血症とは

血液中のコレステロール値が220ミリグラムを超えると、高コレステロール血症といわれ、治療が必要になってきます。


コレステロールを分けると、善玉コレステロールHDLと悪玉コレステロールLDLとがあり、一般的にはHDLが多い場合に好ましいとされています。

長寿の人を調べるといずれもHDLの値が高かったという報告もあります。


コレステロールは、細胞膜やホルモンの材料となって、人の身体にとって必要不可欠のものです。

コレステロールは脂質ですから、リポタンパクというカプセルにつめられて血液中を運ばれていくのですが、身体の各部へ配達するのがLDLであり、余分なコレステローを回収してくるのがHDLです。

ということはLDLが多すぎれば血管壁に残されるコレステロールが増え、HDLが多ければそれを回収するコレステロールが増えて、血管壁が綺麗になるということです。


HDLとLDLのバランスは大切ですが、現代人は相対的に脂の摂りすぎにあるのでその量を全摂取エネルギーの15パーセントほどに抑えることが大切です。


高コレステロール血症について

教えてgoo ヤフー知恵袋より

23才の女です。健康診断で高コレステロール血症と診断されました。総コレステロー...
23才の女です。健康診断で高コレステロール血症と診断されました。総コレステロール値が243です。身長155cm体重45.5kg体脂肪24%。体重のわりに体脂肪が高いし、体全体に比べてお腹に肉がすごくつ...(続きを読む) 2006/10/01 12:51:08

家族性高コレステロール血症について
家族性高コレステロール血症について母から受け継いだ家族性高コレステロール血症です。これは、薬を飲まないと、どうしようもありませんか?高校のとき、初めて献血をして280くらいあり、病院を受診しました。け...(続きを読む) 2007/04/11 3:53:12

家族性高コレステロール血症と肥満
・・・私は家族性高コレステロール血症の24歳です。大学入学時に65kgあった体重が5年後の現在は85kgと順調にデブになってきてます。社会人になって運動不足なるので片道15分の道のりを自転車で全力でこ...(続きを読む) 2003-12-08 23:22:00

高コレステロール血症は病気?
・・・健康診断で高コレステロール血症と診断されました。実はこの健康診断は就職先から求められたもので、医師の診断では就業可という記載もされているのですが、ものすごく心配で・・・。これが原因で採用が取り消...(続きを読む) 2005-01-13 12:50:00

高コレステロール血症について
・・・主人がここ3、4年、健康診断において「高コレステロール血症」を指摘されています。主人は31歳、総コレステロール 238HDL58LDL173LDLも高く、心配しております。主人の父もコレステロー...(続きを読む) 2005-10-11 11:22:00

高脂血症の投薬治療について
・・・でした。体重や体脂肪は、標準以下を維持しておりました。生活習慣が原因ではなく、遺伝的な「家族性高コレステロール血症」ではないかということで、現在投薬を勧められています。現在、そのようなお薬を服用...(続きを読む) 2005-08-13 10:20:00

コレステロールが基準値より
・・・には気をつけてコレステロールが高いもの等はほとんど食べてないので、というより避けてると言ったほうがいいかもしれませんが、医者から食べ物に気をつけてくださいと言われました。なにか食べ物以外でコレス...(続きを読む) 2005-12-20 16:55:00

「やせすぎ」なのに高脂血症?
・・・検査で、コレステロールが230で高脂血症と書かれているのに「やせすぎ」とも書かれて来ました。高脂血症というのは、太っている人がなるものだと思っていたのですが、やせすぎで高脂血症という....(続きを読む) 2006-08-09 11:02:00


脂肪摂取で健康が促進?必須脂肪酸のススメ

アメリカほどではないにしても、最近日本でも脂肪の取りすぎで高脂血症のなる人が増加中です。

もともとは、日本人は、脂を沢山とるような民族ではありませんでしたが、食の欧米化により、昭和40年以降より、脂の摂取量がうんと増えてきました。

しかし、確かに過剰な摂取はよくないにしても、細胞はすべての脂の膜でできていますし必要な脂はとらないといけません。


オールアバウトより

「油」「脂肪」というと、健康にあまり好ましくないイメージがありますよね。しかし、それらをバランスよく摂取することは、身体にとって非常に重要なことなのです。続き


必須脂肪酸は取らなければいけない脂です。

脳に磨きをかける必須脂肪酸



昭和の25年、今みたいに生活習慣病が蔓延をしていなかった当時の脂の量は全摂取エネルギーの10パーセントでした。

今は30パーセント、人によっては40パーセントを超える人もいるそうです。

何でもバランスが大切ですね。