ガンに克った!体験者だけが知っいてる真実!資料を無料でお送りしております。

生理痛

生理痛で多くの女性が、その痛みや生理にまつわる不快症状、例えば頭痛、吐き気、むくみ、眠気、イライラ、うつなどを経験しています。

普段の生活に支障をきたすほどの重い症状に悩まされている人もいます。

生理痛も生活習慣という根本的なところに眼を向けると解決の糸口が見えてくるはずです。


生理痛は子宮内の血流低下が主な原因です。

日常生活の中で支障をきたすほどのひどい生理痛や不快症状が、生理の約一週間前からあらわれて生理が始まると軽快する場合を月経前症候群、生理前から生理中も続く場合を月経困難症といいます。

子宮においては、栄養や酸素を胎児に十分に送り届けるために毛細血管が網の目のように張り巡らされています。


それは例えて言うと血液のプールのような状態ですね

月経前症候群も月経困難症も、この子宮の中の血液の流れが悪くなることが原因と考えられています。

毛細血管が張り巡らされているということはそれだけ、その場所には栄養や酸素が必要なところであると言い換えることができるわけです。


子宮内の血流低下を招く原因をあげてみます。


ホルモンバランスの失調

食生活の欧米化(高脂肪で高タンパクの食事)

糖の代謝がうまくいかない

ビタミンのB群やマグネシウムの不足

骨盤のズレと誤った姿勢

運動不足


こういったことが上げられます。


生理痛症状をよくしていくためにはまずは食生活の改善から着手をしてみましょう。


血流をよくして生理痛を改善するには、毎日の食生活が大きなポイントです。


生理痛を訴える女性は、冷え性である場合が多いです。

冷えがよくないのは血液の循環を妨げたり、体内の酵素の働きを低下させてホルモンバランスを乱して、子宮や卵巣の機能を低下させてしまいます。

糖質や脂質、タンパク質の三大栄養素をカロリーに変えるためにはビタミンのB群、クロム、亜鉛、マンガンといったミネラル必要です。

こうした栄養素は穀物の胚芽の部分に含まれています。


人の食性の範囲でカロリー源を補おうとすると雑穀ご飯(発芽玄米)で確保していくのが一番です。

動物性の食品は一般には身体を温めるものと考えられていますが、人が動物性のタンパクを取ると血液の中の赤血球が固まってしまい血液が粘っこくなり、血行が邪魔されて、それが冷えの元になってしまいます。

生理にともなって起こりがちなイライラやうつ症状を和らげて行くためには、脳細胞のエネルギー源となるブドウ糖を十分に確保することが大切です。

麦、雑穀ご飯はブドウ糖の供給源としてもすぐれています。


白米などの精製されたものは、糖の代謝に必要なビタミンのB群がとりさられているため、ブドウ糖が脳で有効につかえません。

特に白砂糖はよくないですね。


生理前に無性に甘いものを食べたくなる女性がいますが、白砂糖の取りすぎは一時的高血糖の後低血糖症を招いてしまい、脳に必要なブドウ糖が不足してイライラを募らせてしまいます。

食べ物は人の食性にあった範囲の中で、栄養素はバランスよく満点にです。


生理痛の症状(イタミやイライラ)を改善するために食生活の改善をということを書いてきました。

生理痛には大豆製品を組み合わせて、必須アミノ酸を満点にしていくことが大切です。


必須アミノ酸のトリプトファンには精神安定の働きのある神経伝達物質セロトニンが作られ、生理時のイライラ解消に役立ちます。

穀物と豆の組み合わせは実は理想的なアミノ酸バランスで、主食でお勧めの雑穀ご飯に必ず、納豆や味噌汁などの大豆発酵食品がベストですね。

大豆には今、話題のホルモンバランスを整えるイソフラボンが含まれ、生理痛に優れた効果を発揮していきます。

子宮を収縮させるようなリノール酸の取りすぎには注意が必要です。


月経困難症になっている女性は、子宮を収縮させるプロスタグランジンという局所のホルモンの量が多いことがわかっています。

プロスタグランジンはリノール酸系列の脂肪酸からつくられ、それとは反対にαリノレンサン系列の脂肪酸にはそれを押さえる働きがあります。


油の摂取は、現代は量を減らすことが大切です。

リノール酸とαリノレン酸系の比率は2対1か1対1が理想です。


生理痛症状には、子宮の収縮や痙攣からくるものとムクミからくるものの二つがあります。

そして微量栄養素ではどちらもマグネシウムが関連をしています。



生理痛症状 ムクミ

マグネシウムが不足をしますと細胞膜の、ナトリウム・カリウムポンプの働きが円滑にいかないで、ナトリウムが細胞内にどんどん入り込んで来て、細胞内にたまったナトリウムは浸透圧の関係で細胞内に水を呼び込んで、細胞はパンパンに膨れます。

ちょっと難しいでしょうか?

血管壁の細胞にムクミが発生すると、子宮内の血行が阻害をされてしまい、生理痛がおこります。

手足や顔もムクミやすくなってしまい、生理でムキミが起きる人は基本的にマグネシウム不足が原因で、これが生理時のホルモンの変動で助長されると考えられます。



生理痛症状 痙攣

マグネシウムの不足は細胞内へのカルシウムの流入を招き、細胞内に過剰にカルシウムが入り込むと細胞が収縮しっぱなしになってしまいます。

子宮内膜血管系の収縮が頻繁に引き起こされるような状態が痛みを生じるようになると考えられています。

マグネシウムは、未精白の穀物や豆類、海草、緑黄色の野菜に多く含まれていて、食生活の欧米化の代表食には不足気味です。


マグネシウムは飲酒や肉体的・精神的ストレスでも非常に消耗されてしまいますので、特に現代人は積極的な摂取が望ましいです。


生理痛にはマグネシウムはキーになるミネラルになります。