トップページがん直腸がんの注意すべき症状について

がん

直腸がん 症状直腸がんでは、便通異常や便をした後に出血がみられますが、症状はいろいろで注意が必要になります。

日本人に増加傾向のある直腸がんは、直腸のどの部位にがんが発症したかによって、あらわれてくる症状が異なります。

直腸膨大部といわれる便がたまっている袋は、肛門管の上から直腸の半分以上を占めています。


その部位にがんが発生してもそのために腸管の便通障害がおこるには、他の大腸がんよりかなりの時間がかかります。


逆にいうと、直腸膨大部では、便通異常が起こりにくく、早期に症状があらわれにくいため、症状としてみられるときには、かなり進行がんになっている場合が大部分になります。


直腸がんが進行するとなかなか便が出てこない、便が細い、肺便後またすぐに行きたくなる、便秘がちになるなどの症状を示す便通異常や排便時の出血がみられるようになります。


時には、下腹部痛や肛門の奥のほうが痛いといった痛みを訴えることもあります。


また、なんの症状もなく、検診で便潜血反応が陽性であることを告げられ、大腸内視鏡検査をスクリーニングとして施工したら、直腸がんを検出したといった場合もみられます。


このように直腸がんの症状は、まちまちなので注意をする必要があります。一方、出血は、比較的多くのがんの症例にみられるので、出血に気づいたら、すぐに専門医に見てもらうのが賢明です。


ただし、痔からの出血の場合も多いので、がんからの出血と区別する必要があります。


重要なのは、痔を患いながら、長く診察を受けずに投薬のみを受けていたり、市販の痔の薬を使用している人が、直腸がんからの出血を痔からの出血と誤認して見過ごしてしまう場合です。


痔の人にはこのような場合が多くみられます。病院を訪れたときには進行がんになっていて、人工肛門を余儀なくされるといった苦汁をなめてしまいます。


出血があったら、自分で勝手に判断をしないで、専門医の診断を受けるようにしましょう。



トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔