トップページ高脂血症コレステロールとは・コレステロール対策

高脂血症

コレステロールは、イメージ的に悪者とわれている感じがあります。

確かにコレステロールは、増えすぎますと重大な病気を引き起こしてしまうこともありますが、本来コレステロールは、細胞膜やホルモンをつくる身体になくてはならないものです。



高脂血症などの増加で、一般にはコレステロールなどの脂質は、身体によくない悪者にされがちになります。

しかしコレステロールは人が生きていくうえで、大変重要な働きをしています。



高脂血症と言われて人もあいまいなまま、薬だけを飲んでいる人が結構いるので、まずコレステロールのことを知ることが大切ですね。



コレステロールは全身を構成する細胞の細胞膜の主な材料になります。

そして副腎皮質ホルモンや性ホルモンなどの原料になります。

さらに胆汁の主成分の胆汁酸の原料となって、脂肪の消化や吸収をたすけます。



コレステロールは血液中で主にLDLとHDLという粒子に含まれています。



LDLは、コレステロールを全身に運ぶ役割があります。

でも増えすぎてしまうと血管壁に沈着して、動脈硬化を促進します。

そのためにLDLは悪玉コレステロールっていわれています。



HDLは、血管壁にたまった余分なコレステロールを回収して、動脈硬化をふせいでくれます。

そのためHDLコレステロールは善玉コレステロールといわれます。



身体にとって大切なコレステロールですが、血液中に増えてしまうとさまざまトラブルを起こしてしまいます。

過剰になったコレステロールは、LDLによって血管の内部に入り込んで、こぶをつくります。

これによって血管の内側がせまくなってしまい血流がわるくなります。

これが動脈硬化の症状ですね。



こぶを覆っている膜は柔らかくて破れやすいので、突然に破裂をすることがあります。

そうするとその破れた箇所に血栓という血の塊ができて、血管の内がわさらにせまくなります。



こうして血流が悪化したり、血管が完全につまってしまうと、怖い病気の心筋梗塞や脳梗塞をひきおこしてしまうことになるわけですね。


トラックバックURL
この記事にコメントする
名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔